ブログ



  • 宮本常一

    宮本常一

    カテゴリー :

    宮本常一(みやもと つねいち 1907-1981)昭和時代の民俗学者 日本全国を歩き回って、受け継がれてきた文…

    続きを読む


  • 塙保己一

    塙保己一

    カテゴリー :

    塙保己一(はなわ ほきいち 1746-1821)江戸時代の盲目の国文学者 わたしはときどき、JUN SKY W…

    続きを読む


  • ツインビー

    ツインビー

    カテゴリー :

    東京は人が多い。特に歩道や駅で向こうから来る人とぶつからないようにするために非常に気を遣う。向こうから来る人は…

    続きを読む


  • お花見

    お花見

    カテゴリー :

    くもったり雨の日が多くてどうなるかと思ったけど、今年もきれいな桜が見れてよかった。

    続きを読む


  • 迷惑と大迷惑

    迷惑と大迷惑

    カテゴリー :

    若いころは「人に迷惑をかけなければ自分のポリシーに従って生きてよい」と思っていた。ある日、大学のサークルの先輩…

    続きを読む


  • 甲子園と大甲子園

    甲子園と大甲子園

    カテゴリー :

    わたしの地元長野県の代表校が選抜高校野球に出場するためには、秋の北信越大会で決勝まで行かなければいけないのだが…

    続きを読む


  • 東京と大東京

    東京と大東京

    カテゴリー :

    死にたいくらいに憧れた 花の都“大東京” 長渕剛さんの1988年のヒット曲「とんぼ」の一節である。そのころわた…

    続きを読む


  • 丈夫と大丈夫

    丈夫と大丈夫

    カテゴリー :

    このあいだ近くの小学校の前を通りかかったら「今月の標語」みたいなものが目に入り、そこには『すくすく丈夫に育つこ…

    続きを読む


  • 税理士記念日

    税理士記念日

    カテゴリー :

    本日は税理士記念日だ。1943年2月23日に税理士法の前身となる税務代理士法が制定されたことを記念する日である…

    続きを読む


  • ゲット・アップ・ルーシー

    ゲット・アップ・ルーシー

    カテゴリー :

    仕事が忙しいときはロックバンド系の曲を聴くクセがあり、昨年のいまごろは JUDY AND MARY のちからを…

    続きを読む


PAGE TOP