情報



  • 最近の日本の人口

    最近の日本の人口

    カテゴリー :

    明治維新の頃の日本の人口   3,400万人      ↓ 77年戦争が終わった頃の日本の人口 7,200万人…

    続きを読む


  • 1999年のグラスワンダー

    1999年のグラスワンダー

    カテゴリー :

    春の天皇賞でセイウンスカイやメジロブライトを寄せ付けず快勝したスペシャルウィークと、安田記念でエアジハードに足…

    続きを読む


  • 銀河の向こうへ

    銀河の向こうへ

    カテゴリー :

    さあ 今 銀河の向こうへ 飛んで行け 「出発の歌(たびだちのうた)」で有名な上條恒彦さんが亡くなった。非常にシ…

    続きを読む


  • ボールは友達

    ボールは友達

    カテゴリー :

    世の中思い通りにいかないことが多いわけだが、それを人生で一番最初に教えてくれたのは「キャプテン翼」であった。週…

    続きを読む


  • バランス

    バランス

    カテゴリー :

    高校のとき、地学の先生が授業のはじまりの雑談コーナーみたいなところで、「勉強して頭を使うのもいいけど、同じくら…

    続きを読む


  • わたしとAI

    わたしとAI

    カテゴリー :

    たぶんわたしと同世代の男性の多くは、「AI」という言葉を覚えたきっかけはファミコンソフト「ドラゴンクエストⅣ~…

    続きを読む


  • 1992年の参議院選挙

    1992年の参議院選挙

    カテゴリー :

    わたしがたぶん初めて興味を持った選挙が33年前の参議院選挙だったと思う。冗談みたいな名前の党が突然たくさん出現…

    続きを読む


  • 投球術

    投球術

    カテゴリー :

    歳をとってきて、昔のように体力が回復しないとか頭が働かないといった場面が多くなってきている。今のカラダの限界値…

    続きを読む


  • 紫陽花

    紫陽花

    カテゴリー :

    地域にもよると思うのだが、紫陽花がきれいになってきたなあと思う時期と、暑くて外をのんびり歩くのがイヤになる時期…

    続きを読む


  • 参観日

    参観日

    カテゴリー :

    お客さんから、芸能人の取材のアポが入ったが子どもの授業参観の日と重なるので断ったというエピソードを聞いて、わた…

    続きを読む


PAGE TOP